TRAVEL PR

【ノマドを目指すならwebエンジニア】未経験からの学習方法を5ステップ解説

いつかノマドになって海外移住したい!ノマドになるにはWebエンジニアがおすすめって本当?
未経験だけどWebエンジニアになることは可能?
Webエンジニアとしてノマドを目指す具体的な方法が知りたいな〜。

こんな方は必見です。

「旅するように生きたい」と願う人は大勢いますが、ほとんどの人が実現できないのはなぜでしょう?

それは、日本にいなければできない仕事をしているからです。

憧れのノマドを実現させるには、PC1台あれば場所にとらわれずに仕事のできる「Webエンジニア」になるのも1つの方法です。

これからはITの時代と言われており、2030年までにIT業界では約50万人もの人材不足に陥ると言われています。

それはつまり、需要の高いエンジニアスキルを磨けば、世界中から必要とされる最強の武器を手に入れることができるのです。

この記事では、海外ノマドを目指している人や、副業で稼ぎたい人向けに【未経験からWebエンジニアになるための学習方法】を詳しく解説していきます。

この記事を書いている私も、完全未経験から独学でプログラミングを学び、Web制作経験があります。

この記事で紹介するステップ通りに勉強していけば、クラウドソーシングや営業で簡単な案件を取れるようになっているはずです。

スキルを身に付けて、人生を豊かにしていきましょう!

・ノマドワーカーになりたい人にWebエンジニアをおすすめする理由
・未経験からWebエンジニアになるための学習方法【5ステップで解説】
・Webエンジニアとして海外ノマドになる方法とは?

ノマドワーカーになりたい人にWebエンジニアをおすすめする理由

ノマドワーカーになりたい人にWebエンジニアをおすすめする理由
将来は海外暮らしなんかもしてみたい!ノマドを目指す人に【Webエンジニア】がオススメの理由は?

結論から言うと、Webエンジニアの仕事は

・リモートワークしやすい
・仕事の案件も多く、単価も高い
・需要があり、将来性もある

といった、ノマドワーカーに最適な働き方を実現できるからです。

Webエンジニアのおすすめポイント①:リモートワークしやすい

ノマドにとって1番重要なポイントは「リモートワークしやすいかどうか」ではないでしょうか?

日本だけでなく、海外移住などの自由なライフスタイルを実現するにはPC1台で完結できる仕事でなければ難しいでしょう。

その点、Webエンジニアの仕事は、PCとインターネット環境があれば企業に出向いて仕事する必要がありません。

「Webエンジニア」以外のエンジニアでもリモートワークできるんじゃないの?

このような疑問を持つかもしれませんが、残念ながらリモートワークを狙えるのは「Webエンジニア」のみです。

「エンジニア」と一口に言っても、必要な技術ごとに業務内容も異なります。

・インフラエンジニア:ITインフラの設計・構築・運用・保守
・ネットワークエンジニア:ネットワークの構築
・Webエンジニア:WebサイトやECサイトの設計・開発・運用
・システムエンジニア:システム開発や運用
・アプリエンジニア:ITシステムのアプリケーション開発

もしも自由なノマドライフを目指すのであれば、リモートワークしやすい「Webエンジニア」を選んでおくのがいいでしょう。

Webエンジニアのおすすめポイント②:仕事の案件も多く、単価も高い

ノマドを目指す人にWebエンジニアをおすすめする理由の2つ目は、「仕事の案件も多く、単価も高い」からです。

ノマドになるにはフリーランスとして、案件を獲得しながら仕事をしていくことになります。

今後、企業やお店のホームページを作る「Web制作」などの需要はさらに増えていくことが予想されます。(狙い目です!)

試しにクラウドソーシングサイトを見ても分かるように、Web制作の案件は山程あります。

クラウドワークス
Web制作の案件

なお、Web制作1件あたりの案件相場は以下が目安です。

・大企業のHP:100万円〜300万円
・中小企業のHP:30万円〜100万円
・個人事業主のHP:5万円〜10万円

いきなり大企業から仕事の案件を取るのはかなり難しいですが、中小企業や個人から1ヶ月に2〜3件の案件をこなせば月15〜30万円は目指せます。

物価の安いフィリピンやマレーシアなどで暮らせば、十分楽しんで暮らせますね。

Webエンジニアのおすすめポイント③:需要があり、将来性もある

Web系言語を勉強しようと思うけど将来性は大丈夫?せっかく勉強したけど、仕事が無くなったりしないか不安…。

そんな心配はご無用です。

なぜなら、IT人材はこれから不足し続けるからです。(2030年で約50万人の人材不足となる見込み)

IT人材不足見込み

そしてこれは日本だけでなく、全世界にも言えることです。

つまり、世界中がエンジニア不足になるので、「スキルを身に付ける=世界で通用する武器を手に入れること」になるのです。

これからは定年まで1つの会社で勤め上げることが「安定」ではなくなります。

個人のスキルを磨き、どこでも戦えることが「真の安定」になるでしょう。

新しい武器を手に入れるために、この機会にプログラミングを勉強してみませんか?

未経験からWebエンジニアになるための学習方法【5ステップで解説】

未経験からWebエンジニアになるための学習方法【5ステップで解説】
Web知識ゼロの私でも、独学でWebエンジニアになれるかな?何から始めたらいいのかな?

という方向けに、ここでは【未経験からWebエンジニアになるための学習方法】について5ステップで詳しく解説していきます。

・ステップ①:無料オンライン学習ツールでプログラミングの基礎を学ぶ
・ステップ②:学んだ知識をアウトプットする
・ステップ③:知人のWebサイトを作ってみる
・ステップ④:クラウドソーシングで案件を受注してみる
・ステップ⑤:実績がついてきたら転職活動をしてみる

それでは詳しく解説していきます。

ステップ①:無料オンライン学習ツールでプログラミングの基礎を学ぶ

Webエンジニアを目指す人が学んでおくべきスキルは以下のとおりです。

・HTML
・CSS
・jQuery
・JavaScript
・WordPress
・Bootstrap

HTML?CSS?そもそも何のことだか分からない!意味がわからなすぎて早くも挫折しそう…。

こんな感じで、Webに対して苦手意識がある人はTechAcademy
の無料体験コースでWebの基礎知識を学ぶことをオススメします。

Webサイトの仕組みや、HTML、CSSについてなどのプログラミングの基礎をメンターがサポートしてくれながら丁寧に解説してくれます。

また、独学するならオンライン学習で基本的な知識を学べるはずです。

私も家事の合間や通勤時間などにドットインストールで勉強していました。

「HTML」「CSS」「Bootstrap」「JavaScript」「jQuery」「WordPress」などの基礎を学ぶには、以下のオンライン学習が鉄板です。

上記の2つは無料動画で視聴しながら学べますが、ただ眺めているだけでは身に付きません!

ポイントは「動画を見つつしっかり手を動かしながら学習すること」です。

ステップ②:学んだ知識をアウトプットする

無料オンライン学習ツールで基礎を学んだら、次にすべきことはアウトプットです。

プログラミング学習者がよく陥る「完璧主義」はやめましょう。

全てを完璧に覚えようとすると、全く進まないし面白くもありません。

プログラミングを完璧に覚えようとする→覚えられなくて全く進まない→面白くない→挫折する

6割理解したら進む→とにかく全てざっくり終わらせる→アウトプットで自分で作ってみる→つまずくポイントを発見→つまずいた箇所を復習する

このように、基礎をざっくり学んだら、自分で架空のサイトを作ってみたり、お気に入りのお店のHPを真似して作るなどのアウトプットをしましょう。

もちろん、エラーが出たりつまずくこともあるでしょう。

そのつまずいたポイントに戻って復習すれば、徐々に知識が身に付きます。

つまずくポイントや、もっと深くまで知りたい内容があれば本を買って学ぶのもオススメです。

以下は、初心者でも分かりやすく基礎が学べるオススメの本です。

学習に取り入れて、知識の幅を広げていきましょう!


【Amazon.co.jp 限定】1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座 (DL特典: CSS Flexbox チートシート)


jQuery最高の教科書


ビジネスサイトを作って学ぶ WordPressの教科書 Ver.5.x対応版


確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版

ステップ③:知人のWebサイトを作ってみよう

ここまで基礎学習とアウトプットを繰り返して、ある程度スキルも身に付いてきたはずです。

次のステップは、「知人のWebサイトを作ってみよう」です。

基礎だけ学んでいきなり仕事を受注するのは少し勇気が入りますよね…。

そんな時は、周りの友人でWebサイトを作って欲しいと思っている人を探してみましょう!

SNSでもFacebookでもいいので、自身がWebサイト作成を勉強中であることや、簡単なサイトを作れることを発信してみましょう。

1人か2人あなたにお願いしたい人が出てくるかもしれません。

いきなり企業に案件を取ると「失敗できない」ですが、知人なら少しミスがあっても許してくれるはずです。

まずは友人のWebサイトを作成することで、実際に仕事を取る時のイメージが湧きますし、友人からも感謝されるので一石二鳥ですね!

ステップ④:クラウドソーシングで案件を受注してみる

友人のWebサイト制作である程度自信が付いたら、いよいよ仕事の受注です。

まずは、未経験でも割と仕事の案件を取りやすいクラウドソーシングに登録しましょう。

クラウドソーシングの王道は以下の2つです。

CrowdWorks:日本最大級のクラウドソーシングサイト
ランサーズ:案件が豊富でサポートも充実

登録したら、やるべきことは以下のとおりです。

・プロフィール欄を充実させる
・案件検索
・自分ができそうな案件に提案する(できれば20個ぐらい提案してみる)
・未経験だからこそ付加価値をつける

クラウドソーシングで仕事を取るコツはこんな感じです。

プロフィール欄は、発注先の企業がしっかりと目を通すところなので丁寧に埋めることを意識して下さい。

また、いくら自分のできそうな案件があっても、応募して選ばれないと意味がありません。

初心者は実績がないのでそれなりの「付加価値」を付けないと受注できないかと思います。

例えば、「提示されている価格よりも少し安く受注する」「期限を守ったり、レスポンスを早くしたり真面目さをアピールする」などです。

初めの1つ目の受注が大きな壁なので、めげずに数多くの提案をしつつ自己アピールも忘れずに行っていきましょう!

余談ですが、クラウドソーシングを使わなくても自分で営業できる人はそれでOKです。

特に田舎の方だと、しっかりとしたHPがない店が多いので、顔見知りになって営業をかければ割と仕事を取りやすいのではないでしょうか。

私も通っている歯医者さんの院長と顔見知りになりそこから案件を受注しました。

ステップ⑤:実績がついてきたら転職活動をしてみる

クラウドソーシングなどである程度実績ができてきたら、転職活動を始めてみるのもいいかもしれません。

自分が今まで制作してきたサイトがポートフォリオになるので、自分の制作物をしっかりアピールしつつ転職活動を始めてみましょう!

なお、IT企業の転職活動するならレバテックキャリアなどの「IT業界専門の転職サイト」を活用してみましょう。

Webエンジニアとして海外ノマドになる方法とは?

Webエンジニアとして海外ノマドになる方法とは?

Webエンジニアとして海外ノマドになるには、以下の方法があります。

・フリーランスになる
・リモートワーク可能な会社で働く

まず1つ目の方法として、「フリーランス独立する」方法です。

独学後にいきなりフリーランス独立する人もいますが、一度会社で働いてからフリーランス独立するのをオススメします。

なぜなら、実務経験がないとそもそも案件を獲得することが難しいから

未経験なら、一度会社に就職して基礎スキルと実務経験を積んだ方が長い目で見てキャリアにプラスになるはずですよ。

どこかでつまずいても、すぐに質問できる先輩がいたり、給料をもらいながらスキルを磨けるのは素晴らしいことですよね!

就職後、フリーランスを本気で目指すなら

・平日は会社で働きつつ、基本スキルを身に付ける+経験を積む
・休日は新しい知識を本やセミナーで学ぶ

というように、目標を持って働くことで1〜2年でフリーランス独立するのも夢ではありません。

フリーランス独立すれば、仕事をする時間や場所が自由になるので、憧れのノマドライフを実現することができますよ。

2つ目は、「リモートワーク可能な会社で働く」方法があります。

ここで注意したいのが、リモートワークができるような自由度の高い会社でも最初から完全リモートワークができるとは限りません。

そのため、会社に入ってからもスキルを磨き続け、信頼を積み上げていくことが重要です。

未経験からでもWebエンジニア転職は可能です。

しかし、IT業界全般に言えることですがIT企業の平均年齢が若いので、なるべく若いうちから転職することをオススメします。

転職を迷っている人でも、まずは登録してみてエージェントに相談するのもありですよ。

リクルート:転職系の大手でIT求人も豊富。非公開求人も多数あり
レバテックキャリア:IT業界特化型の転職エージェント。手厚いサポート体制

プログラミングは9割が挫折する

プログラミングは9割が挫折する

いかがだったでしょうか?

ここまで読んだあなたはきっと、

よーーーーーーし!プログラミングスキルを身に付けて、絶対Webエンジニアになってやるぜ!!!

と意気込んでいるかと思います。

しかし、ここで残念なお知らせですが「プログラミングは9割が挫折する」と言われています。

挫折する原因として、

・「独学」で学ぶ人の割合が高いから(6割程)
・つまずいても周りに聞ける人がいない
・モチベーションを保てない
・スキルの習得に時間がかかる(3ヶ月以上〜)

といったことが挙げられます。

ここでは独学の方法を紹介しましたが、「スクール」で学ぶというのも1つの方法です。

スクールに通うと費用はかかりますが、スキルを身に付けて案件獲得できればすぐに回収できるかと思います。(企業のWeb制作:40万円〜)

そしてスクールに通うメリットとして、上記で挙げた「挫折する原因」をカバーしてくれる環境があります。

プログラミングスクールのメリット

・徹底したカリキュラムがある
・つまずいたら講師に質問できる
・同じ目標を持った仲間と頑張れる
・集中して学習できるのでスキル習得期間を短縮できる

意味不明なバグやエラーが解決できずに挫折しそうになったら検討してみるのもアリですよ。

オススメのプログラミングスクール(無料体験あり)

TechAcademy [テックアカデミー]:7日間の無料体験あり
TECH CAMP:転職保証制度あり
侍エンジニア塾:日本初のワンツーマン授業で挫折率が低い

スキルを身に付けて自由な人生を手に入れましょう!

終わり!
Adios

ABOUT ME
Yuri
女同士で0歳の娘を子育て中! 大好きな家族と旅するように生きることが目標。 2030年までに「ノマドワーカー」になり海外移住します。 『女同士の妊活・子育て』『海外移住・旅』『在宅ワーク・副業』 をテーマに経験や知識をもとに情報発信します。