LIFE PR

【無料あり】LGBT当事者がオススメのマッチングアプリとは?

LGBT当事者だけど、出会いがない…。パートナーを探すならどんな方法がオススメ?
家族や友達、職場にはLGBTであることは秘密にしている。できるだけ知り合いにバレないように恋人探しをしたい。
マッチングアプリに登録したいけど、LGBTにオススメのアプリや利用方法が知りたい。

この記事では、こんなお悩みに答えます。

こんにちは、Yuri(@lovethelife365)です。

この記事を書いている私はLGBT当事者でもあり、現在は同性パートナーと養子縁組&子育てをしています。

そんな私が、パートナーを探している人向けに「LGBTがパートナーを探すのにオススメのマッチングアプリ」を紹介します。

なかなか出会いがなく悩んでいる人や、周りにLGBTであることがバレたくない人は意外と多いのではないでしょうか?

周りにバレずに効率的にパートナーを見つけたい人にオススメなのが、マッチングアプリなのです。

この記事では、【ジェンダー別】オススメのアプリ紹介、【マッチングアプリ初心者向け】登録から利用方法を簡単解説していきます。

・【LGBT当事者が解説】「マッチングアプリ」をオススメする理由
・【ジェンダー別】オススメのマッチングアプリとは?
・【マッチングアプリ初心者向け】登録から利用方法まで簡単解説!

【LGBT当事者が解説】「マッチングアプリ」をオススメする理由

【LGBT当事者が解説】「マッチングアプリ」をオススメする理由

LGBT当事者がパートナーを探しで悩む事と言えば、

・出会う場所がない
・周りに隠しているため、友達からの紹介などが受けられない
・好きな人が同じ恋愛対象であるか分からず、断られるのが怖くて告白できない
・コミュニティーが狭いので探しづらい

などがあるかと思います。

そんな悩みを解消し、LGBT当事者でも恋愛しやすい環境を与えてくれるのが「マッチングアプリ」です。

マッチングアプリを使えば、

・出会いが一気に広がる
・同じセクシュアリティーのパートナーを見つけやすい
・周りにバレず効率的に恋人探しができる

などのメリットがあります。

実際に私の周りにいる同性カップルの友達は、マッチングアプリで出会った人カップルもいますよ。

理想のパートナーを探しているなら、マッチングアプリを試してみるのもいいかもしれません!

【ジェンダー別】オススメのマッチングアプリとは?

【ジェンダー別】オススメのマッチングアプリとは?

ここからはジェンダー別にオススメのマッチングアプリを紹介していきます。

・レズビアン向け
・ゲイ向け
・バイセクシュアル/トランスジェンダー向け
・番外編:外国人のパートナーを探している人向け

上記のニーズごとに、安心しながらパートナーを探せるオススメのアプリを紹介していきます。

【レズビアン向け】マッチングアプリ3選

【レズビアン向け】マッチングアプリ3選

まず最初に、レズビアンの方にオススメできるマッチングアプリを紹介します。

オススメのアプリは以下の3つです。

①FindF(無料)
②マッチドットコム(無料/有料)
③LING(無料/有料)

マッチングアプリを紹介しつつ、初心者向けに登録から利用方法までの簡単解説も付けて紹介していきますね。

1.FindF

FindF

公式ページ

FindFは、真面目に同性パートナーを探したい女性(レズビアン、バイセクシュアル、FTM/FTX)向けのマッチングアプリです。

FindFの特徴は、

・料金は基本的には無料で利用可能。
・年齢・セクシュアリティ・居住地など詳細に検索可能
・アプリ内でプロの恋愛カウンセラーに相談できる

です。

FindFは何といっても「恋愛相談サポート付」という点が心強いですよね。

恋愛カウンセラーはLGBTの理解者でもあり、カウンセリングやヒヤリングなどを丁寧に行ってくれるとのこと。

周りに恋愛相談できないクローズの人にとってはありがたいサービスです!

登録から利用までの流れとしては、

①アカウント登録(ユーザー名・自認する性・年齢・恋愛対象の性を登録)
②ログイン
③メンバー検索
④お気に入りの人が見つかったらメッセージのやり取りを行う

という感じ。

シンプルな操作で誰でも簡単に利用できますよ。

FindF 公式ホームページ

2.マッチドットコム

マッチドットコム
公式ページ

マッチングドットコムは、世界25か国で展開されており日本でも187万人も登録している国内最大級のマッチングサイトです。

マッチングドットコムの特徴は、以下のとおりです。

・料金は無料と有料あり(有料スタンダードプラン:月額3,980円)
・米国企業が運営しているので、性別や国籍の選択が寛容(恋愛対象の性別が選択できる)
・マッチングしていなくても気になる人にメッセージできる

マッチングドットコムでは、短期集中的にパートナーを探す場合にオススメです。

決して安くない有料会員ですが、その分真剣な出会いを求めている人が多く、交際に発展する確率が高くなるからです。

また、アメリカやヨーロッパなどの国では「マッチングドットコム」はかなり有名なので、日本に留学・就職している外国人会員ともマッチングすることが可能ですよ。

登録から利用までの流れは、

①アカウント登録
②会員検索(詳細な条件を入力して絞り込みもできる)
③気になる人へアプローチする(「足跡」「いいね」「ウィンク」「お気に入り登録」など)
④メッセージを送る

という感じ。

マッチングドットコムは、自分が気になる人が見つかればマッチングなしでコンタクトし、アピールが可能です。

自分から積極的にいける人や、真剣な交際を考えている人には是非使って欲しいマッチングアプリです。

マッチングドットコム 公式ページ

3.LING

LING

LINGは、レズビアンやバイセクシュアル女性の人を対象としたSNS型マッチングアプリです。

LINGの特徴として、

・iPhoneのみ利用可能。(Androidは不可)
・料金は無料・有料がある(無料:メッセージのやり取り制限あり。有料:月額840円で使い放題)
・Twitterのようなつぶやき投稿ができるタイムラインがある

です。

Twitterのようなつぶやき投稿は誰でもみることが可能なので、つぶやくことで自分をアピールすることができます。

また、タイムラインを使えば、自分の趣味や価値観の合う人とコンタクトを取れる確率は上がります。

なかなか検索だけだと、自分の価値観にピッタリ合う人を見つけることが難しかったりしますよね。

登録から利用までの流れとしては、

①アプリダウンロード(iphoneのみ)
②アカウント登録(ユーザーネーム・写真を1枚選択)
③「つぶやく」「出会う(プロフィール閲覧)」「マッチング」「メッセージ」「マイページ設定」から使いたい機能を選択できるようになる
④マッチングを押すとメンバーの写真が映し出され「タイプ」「保留」「興味なし」が選択できる
⑤気になる人がいたら「フォロー」する
⑥「スマイルマーク(hello)」を押すと相手とコンタクトが取れる
⑦「吹き出しマーク」でメッセージのやりとりができる

という感じ。

登録したら早速使用できるので、マッチングアプリ初心者でも1時間くらいでほぼ使い方をマスターできるかと思います。

【ゲイ向け】マッチングアプリ3選

【ゲイ向け】マッチングアプリ3選

次に、ゲイの方にオススメのマッチングアプリを紹介します。

オススメのアプリは以下のとおりです。

①Bridge(有料)
②Blued(無料/有料)
③9monsters(無料/有料)

それでは詳しく解説していきます。

1.Bridge

Bridgeは、真剣な交際を望んでいる人をマッチングさせるゲイ専門の完全会員制マッチングアプリです。

Bridgeの特徴は、次のとおり。

・有料(月額3,466円〜5,600円)
・入会審査があるので、真剣交際を考えている同士マッチングしやすい
・自分が「いいね」した人でないとプロフィールが見れない設定なので、身バレを防げる

このアプリを利用するのにオススメな人は、真剣交際を望んでいる人、身バレせずにパートナーを探したい人です。

完全会員制のBrideでは、「学歴・収入・雇用形態・職種・写真・自己紹介」を審査し、真剣なパートナーを探すという基準に満たす人を対象にしているようです。

また、ゲイであることを周囲に秘密にしている人にも安心な機能が付いているのも素晴らしいですよね。

登録から利用までの流れとしては、

①アプリインストールし、審査申請
②プロフィール登録
③お気に入りの相手に「いいね」する(スワイプ)
④相手の「ありがとう」でマッチング
⑤マッチング後、メッセージやり取り

という感じ。

ポイントは、できるだけプロフィールを充実させることです。

プロフィール項目を充実させることにより、より理想に近い相手と出会えることができるでしょう。

また、生涯寄り添えるパートナーを真剣に探している人ならBridgeラウンジを利用してみるのもいいかもしれません。

Bridgeラウンジは、ゲイの方々が婚姻関係を持つ夫婦のように、生涯を共に過ごすパートナーを探すことを目的とした、ゲイ向けの結婚相談所です。

サービス開始する際には、初期費用無料キャンペーンもあるようなので気になる方はご覧ください。

bridgeラウンジ ゲイの結婚相談所

2.blued

blued
ダウンロード

Bluedは、世界4,000万人のユーザーが利用するゲイ専門のマッチングアプリです。

どちらかと言うと、BluedはSNSに近いような印象です。

特徴としては、

・基本無料。有料版は月額2,160円〜10,800円)
・「フォロー」することによって、タイムラインにフォローした人の投稿や配信が見れる
・動く相手を見れるライブ機能あり
・アプリ内でビデオコールができる

といった機能を持っており、出会うだけでなく実際にビデオでコンタクトできるのは嬉しいですよね。

また、写真だけでは伝わらない「ライブ配信機能」が付いているのは面白いです。

登録から利用までの流れは、

①アプリダウンロード
②会員情報入力
③他ユーザーの検索
④気に入った相手をフォローする
⑤定期的に掲示板に配信してみるor配信されているものをチェック

という感じ。

SNS感覚で利用できるのは斬新ですね。

さらに、気になった相手とはビデオ電話することも可能なので、遠距離でも距離を縮められるのは嬉しいポイントです。

3.9monsters

9monsters

公式ページ

ゲイのマッチングアプリとして国内で圧倒的な人気を誇る9monsters。

「ナイモン」として親しまれているこのアプリでは、GPSを用いて自分の気になる人とマッチングできるサービスが魅力です。

9monstersの特徴は、次のとおり。

・無料でも使用可能。有料アップグレードもできる(月額224円〜980円)
・「ブリーディング機能」や「フィルタ機能」で自分の好みのタイプの人を見つけやすい
・「ハウリング機能」で、近くにいる人と気軽に出会えてお茶などできる

近くの人と気軽に出会いたい人には、9monsters利用に向いているかもしれません。

登録から利用までの流れは、

①アプリインストール・登録
②プロフィール作成
③ロケーション画面で近くにいる他のユーザーを探してみる
④気になる人を「いいね」する
⑤メッセージのやり取り

という感じ。

リアルな交流を求めているなら利用してみる価値はありそうです。

9monsters 公式ページ

バイセクシュアル/トランスジェンダーの方向け

バイセクシュアル/トランスジェンダーの方向け

続いては、バイセクシュアルの方・トランスジェンダーの方にオススメするマッチングアプリを紹介します。

オススメは、

ペアーズ(女性無料)

です。

それでは詳しく解説していきますね。

1.ペアーズ

ペアーズ
公式ページ

ペアーズは、マッチングアプリ界で最大会員数を誇り、バイセクシュアルの方やトランスジェンダーの方が利用しやすいマッチングアプリです。

ペアーズの特徴は、次のとおり。

・料金は男性有料(月額1,220~3,590円)、女性は無料。
・知名度が高く、会員数が多いためLGBTの人と出会いやすい(フリーワードで「LGBT」と記載する)
・アプリ内にLGBTコミュニティーがある

ペアーズの魅力的な点は、コミュニティ機能が充実していることです。(現在、約100,0000ものコミュニティが存在)

「海外旅行好き」や「犬が好き」など、自分の趣味・価値観の合う人と出会いやすいというメリットがあります。

「LGBT」のコミュニティもあるので、恋人や友達を探すのにも便利ですよ。

登録から利用までの流れとしては、

①「Facebook」または「メールアドレス」でログイン
②検索条件(身長、居住地、趣味など)や、コミュニティから理想の相手を探す
③気になる相手を見つけたら「いいね」を送る
④相手から「いいね!ありがとう」が来たらマッチング成功。メッセージ交換可能になる

という感じで誰でも使いやすいシンプルなマッチングアプリ機能です。

会員数も多く、豊富な検索機能が付いているので、マッチングアプリ選びで迷ったらペアーズを選んでおいたら間違いないという感じです。

ペアーズ 公式ホームページ

番外編:外国人パートナーを探している人向け

番外編:外国人パートナーを探している人向け

最後は、番外編です。

外国籍のパートナーを探している!

ここでは、そんな方に向けにオススメのマッチングアプリを紹介していきます。

オススメは、次のとおり。

①Tinder(無料/有料)
②Zoe(無料/有料)

それでは、詳しく解説していきます。

1.Tinder

Tinder

公式ページ

Tinderは、世界190か国で使える国々で使われており、これまでに550億以上もの人々をマッチングさせてきた世界最大級のマッチングアプリです。

Tinderの特徴は、

・基本的には無料。課金すれば、短期間でより多くの人とマッチングできる
・パスポート機能を使えば世界中の人とマッチングでき、距離が遠くてもビデオ通話でオンラインデートが可能!
・9つの性的嗜好から選択できる(ストレート、ゲイ、レズビアン、バイセクシャル、アセクシャル、デミセクシャル、パンセクシャル、クィア、クエスチョニング)

となっています。

世界中で人気のマッチングアプリなので、多くの外国人が登録しています。

外国人と出会いたいなら、外国人が多く利用するマッチングアプリを利用するのは鉄則ですよね。

また、性的嗜好が9つから選択できるアプリもTinder以外にはありません。

登録から利用までの流れとしては、

①アプリをダウンロード
②アカウント作成(Google, Facebook,電話番号でログイン)
③プロフィール作成
④スワイプマッチング(興味を持ったら「Like」でアピール)
⑤マッチ後、メッセージ交換

日本だけでなく、世界中の人と出会えるTinderはとても魅力的なマッチングアプリです。

Tinder 公式ホームページ

2.Zoe

Zoe

ダウンロード

Zoeは、海外発のレズビアン・バイセクシュアル女性向けのマッチングアプリです。

Zoeの特徴として、

・無料でも使用可能。しかし、課金しないと使えない機能も多い。(有料:3ヶ月→月額1,233円/12ヶ月→月額900円)
・海外のアプリなので外国人パートナーを見つけやすい
・マッチングしてからでないとメッセージやり取り不可なので、タイプの内の人の中で効率的に探せる

です。

海外のアプリなので、アプリ内の翻訳機能でたまに違和感があるようですが、使い方はとてもシンプルで効率良くパートナーを探したい人にオススメです。

登録から利用までの流れとしては、

①アカウント登録
②メンバーの画像が表示されるので、「いいな」と思ったら右スワイプ、「興味がない」なら左にスワイプする。
③マッチング
④その他にも、「年齢」や「位置」で絞ることも可能

スワイプ機能で簡単に操作できるので、実際に使ってみて慣れましょう!

マッチングアプリは恋人だけでなく、仲間にも出会える

いかがだったでしょうか?

「マッチングアプリ=恋人を探すためのもの」というイメージがありますよね。

しかし、LGBT当事者はコミュニティーが狭い場合が多く、なかなか同じ恋愛観を持つ仲間と出会う機会が少ないのが現実です。

そのため、1人で悩んでしまったり、周りにロールモデルがいないことで自分らしい人生の選択をすることができなかったりします。

マッチングアプリでは、恋人関係にならなくても「同じ悩みを共有できる価値観」を持った仲間に出会うことができます。

出会いはご縁です。

何かあったときに相談できる仲間を持つことができたらとても心強いですね。

「絶対に恋人を見つけてやる!」とガツガツするのもいいですが、「素晴らしいご縁があったらいいな」と肩の力を抜いてマッチングアプリを利用してみてはいかがでしょうか?

終わり!
Adios

ABOUT ME
Yuri
女同士で0歳の娘を子育て中! 大好きな家族と旅するように生きることが目標。 2030年までに「ノマドワーカー」になり海外移住します。 『女同士の妊活・子育て』『海外移住・旅』『在宅ワーク・副業』 をテーマに経験や知識をもとに情報発信します。