LIFE PR

同性カップルが喧嘩になる原因と解決方法【長続きするためのマインドとは?】

同性カップルって、どんなことで喧嘩になったりするのかな?解決方法も併せて知りたい!
彼女と喧嘩が絶えない…。どうしたら喧嘩を少なくできるのかな?
パートナーと喧嘩別れしてしまった…。仲良く長続きさせるにはどうしたらいいの?

この記事では、こんな疑問に答えます。

大好きなはずのパートナーと、些細なことで喧嘩してしまうことはありませんか?

恋人関係になったり同棲を始めたりすると、どうしても避けられない「喧嘩」

お互いのことを愛しているがゆえに、余計な心嫉妬や不安が原因で喧嘩になってしまうことも多いはず…。

この記事では、実際に同性パートナーと養子縁組をして子育て中の私が【同性カップルの喧嘩の原因と解決方法】について解説します。

この記事を読むことによって、パートナーとの喧嘩を今よりも減らすことができるはずです。

パートナーといつまでも仲良くラブラブでいたい方は是非ご覧下さい!

・同性カップルが喧嘩になる理由とは?【解決方法も併せて解説】
・喧嘩が絶えないカップルににおすすめ!怒りをコントロールする方法【アンガーマネジメントが最強です】
・同性カップルが長続きするためのマインド設定

同性カップルが喧嘩になる理由とは?【解決方法も併せて解説】

同性カップルが喧嘩になる理由とは?【解決方法も併せて解説】

早速、同性カップルの喧嘩の原因を見ていきましょう。

①生理のイライラと重なってしまう
②生活習慣や価値観が異なる
③嫉妬・束縛
④お金の使い方

これら4つがおおまかな喧嘩の原因だったりします。

詳しい内容と解決方法も併せて解説していきますね。

①生理のイライラと重なってしまう

喧嘩の原因としてあるあるですが、「生理のイライラと重なる」が挙げられます。

これは女性カップルだと実に厄介な問題ですよね…。

だからと言って、生理的なものなのでイライラしてしまうのは仕方がないような気もします(泣)

解決方法をいくつか挙げてみました。

解決策

・お互いの生理を把握しておき、イライラ期を事前に予測して対策しておく
・生理に合わせてイライラしづらい状態にしておく(朝起きて太陽の光を浴びる+朝食を摂る、運動、リラックス音楽を聞くなど)
・やむを得ず口論となってしまった場合には、「生理でイライラしていること」を素直に伝えて謝る

②生活習慣、価値観が異なる

「生活習慣や価値観の違い」は、よくある喧嘩の原因ではないでしょうか?

これは同棲を始めたカップルに多いですよね。

同棲前は分からなかった相手の生活習慣や、ちょっとした価値観のズレ、こだわりなどが見つかりやすくなります。

わたしもパートナーと同棲し始めた1年目(いまだに喧嘩しますが)は、喧嘩の原因の90%がこれでした。

解決策

・お互いの価値観の違いを認め合い、否定しないで話し合うこと
・「どちらかが妥協しなければいけない場合がある」ということを受け入れる
・譲れないところを事前に出し合って、お互いに共有しておく
・生活習慣や価値観はすぐになおすのは難しいので、長い目で見ること(すぐになおっていなくてもパートナーを怒らない)
・細かい部分は目をつぶる

上記のことは全て大事なことですが、なかなか難しい場合もありますよね。

どうしてもイライラしてしまう人に聞いて欲しい名言があります。

「結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ」
(トーマス・フラー)

いくらラブラブでも、一緒に住むと嫌な部分も沢山目にします。

しかし、嫌な部分全て見るのは辞めましょう!

全部見ていたら、本当に相手のことが嫌いになってしまうor自分がストレスで発狂してしまいますよ。

③嫉妬・束縛

3つ目に多い原因は、「嫉妬・束縛」です。

相手を愛するあまりに嫉妬・束縛してしまう気持ちは痛いほどよく分かります。

しかも、バイセクシュアルカップルの場合は恋愛対象が同性・異性に限らないので、相手の友達にまで嫉妬してしまうこともあります。

パートナーが飲み会や旅行などで、連絡が取れないことがあると不安になって口論になることも…。

解決策

・とにかく相手を信じる
・相手のスマホは絶対にチェックしないこと(バレたら信頼関係が崩れます)

特に注意なのが、疑いすぎるあまりにスマホをチェックする行為。

もしもバレたら、信頼関係が崩れます。

世の中には「知らない方がいいこと」も沢山ありますよ。

相手が挙動不審な態度や明らかに怪しい場合を除いて、過度に疑うことは辞めましょう。

④お金の使い方

「お金の使い方」に関しては、同棲していて家計を共にしているカップルに起こる喧嘩かもしれません。

お金の使い方も、生活習慣と同様に育ってきた環境によります。

なので、あなたがたとえ倹約家だとしても、相手もそうとは限りません。

解決策

・金銭管理が得意な方に任せる
・大きな買い物は2人で相談する

大事なのは2人で話し合って決めることです。

どちらかが金銭管理が得意で、一方も任せた方が安心という場合には思い切って管理を全部任せてしまうのもアリですよ!(我が家はそのパターン)

喧嘩が絶えないカップルににおすすめ!怒りをコントロールする方法【アンガーマネジメントが最強です】

喧嘩しないための具体的方法【アンガーマネジメントが最強です】
パートナーと喧嘩が絶えない…。

そんな悩みを抱えていませんか?

ついつい意地になってしまい、喧嘩を繰り返してしまうことってありますよね。

ここでは、【喧嘩が絶えないカップルににおすすめ!怒りをコントロールする方法】について解説していきます。

結論からいうと、「アンガーマネジメント」が最強です。

最近注目されているアンガーマネジメントは、怒りの感情をコントロールする効果があると言われています。

この手法を上手く利用して、カップルのコミュニケーション円滑化とストレス対策に取り入れてみてはいかがでしょうか?

アンガーマネジメントの具体的手法

アンガーマネジメントの具体的手法

ここでは、簡単に実践できる【アンガーマネジメントの手法】を紹介します。

①「イラ!」ときたら6秒コントロール
②怒りにスコアを付ける

たったこの2つです。

誰でも簡単にでき、意識して継続すれば徐々に効果も出てきます。

パートナーと良好な関係を築き続けたいなら是非試してみて下さいね。

①「イラ!」ときたら6秒コントロール

怒りが上手くコントロールできないのはアドレナリンが分泌されているからだそうです。

そして、そのアドレナリン(怒りの感情)が体内をめぐるスピードが「6秒」だと言われており、その6秒を乗り切れば怒りを抑えてコントロールしやすくなるようです。

「イラ!」ときたら、心の中で6秒カウントして深呼吸するというのを習慣にしてみましょう。

②怒りにスコアを付ける

そして怒りを感じたら、その怒りの度合いに合わせてスコアをつけてみましょう。

例えば、

0スコア:全く怒りを感じていない状態
3スコア:やや怒りを感じる
7スコア:かなりイライラしている
10スコア:怒りの感情MAX!

といった具合に、現在の怒りのスコア付けを行うことで前回の怒りレベルと比較したり、「こんなことで怒ることもないか」と冷静に判断できるようになります。

どうしてもイライラすると、感情が先走ってしまいがち。

ポイントは「怒り」を客観的に判断することです。

同性カップルが長続きするためのマインド設定

同性カップルが長続きするためのマインド設定

ここまで、アンガーマネジメントを利用した怒りのコントロール手法を紹介していきました。

しかし、具体的な手法も大切ですが【自分自身のマインド設定】も同じくらい大切です。

まず心に留めておいて欲しいことは、「イライラする相手=最高のパートナー」であるということ。

あなたはどんな理由でパートナーにイライラしますか?

恐らく、

・飲み会などで連絡が遅い!
・家事の仕方が自分と違う
・何度も同じことを聞いてくる
・体型に関して文句を言われた

などなど、探せばいくらでも出てくるかと思います。

そして喧嘩になるとついつい、

あなたとは価値観が合わない!別れましょう

なんて言ってしまうことはありませんか?

実は、イライラは自分の価値観にないことに直面した時に起こることが多いのです。

つまり、逆を言えば「新しい価値観を与えてくれる」ということ。

そして、その新しい価値観を受け入れることによって自身の成長に繋がったりするのです。

この考え方を取り入れるだけで、新しい価値観に気付かせてくれるパートナーに感謝しなければと思うようになります。

正直イラッとすることもありますが、そんな時こそ「何か新しい気付きがないか?」という視点で考えてみるのもいいかもしれませんね。

更に、パートナーがあなたにイラッとするようなことを言うのも、あなたと揺るがない信頼関係があるからこそなのです。

パートナーにイラッとしたら、是非この内容を思い出してみて下さいね。

喧嘩を乗り越えると2人の絆もアップ

喧嘩を乗り越えると2人の絆もアップ

いかがだったでしょうか?

「喧嘩」は、どんなラブラブなカップルでも避けられないものですよね。

わたしもしょっちゅうパートナーと喧嘩しています(笑)

喧嘩中は頭に血がのぼってカッとなりがちですが、そもそも2人の育った環境や価値観が違うことは当たり前です。

なので、2人がそれぞれの違いを理解できなくて頭にくることは自然ですよね。

逆に、一切喧嘩がないのは怖いような気もします…。

なぜなら、「喧嘩」という行為をやめようとすることに集中し過ぎて一方が我慢し過ぎて爆発してしまうかもしれません!

そんなことになれば、余計に2人の関係修復には時間がかかります。

大事なのは「違い」を認め合ってお互いが歩みよること。

そうすれば、喧嘩を乗り越えて2人の絆はより強固なものになってくるでしょう。

終わり!
Adios

ABOUT ME
Yuri
女同士で0歳の娘を子育て中! 大好きな家族と旅するように生きることが目標。 2030年までに「ノマドワーカー」になり海外移住します。 『女同士の妊活・子育て』『海外移住・旅』『在宅ワーク・副業』 をテーマに経験や知識をもとに情報発信します。